おかやま応援TOKYO隊

岡山県<公式>世界ブランド岡山定着促進事業

【コラム】子どもと一緒にブドウを楽しむ!食べ方のコツ&おすすめの方法は?

夏から秋にかけて旬を迎える、ブドウ。

「子どもにはどれくらい食べさせていいの?」
「ブドウを食べると、服にシミをたくさん作るのよね…」
「子どもと一緒に食べる時の注意やポイントは?」

そんなみなさんの疑問点やお困りごとを、一児の母でもあり、野菜ソムリエの資格も持つ、おかやま応援隊の玉利沙織さんに聞いてみました!

\ 教えてくれた人 /

おかやま応援隊
玉利 沙織 さん

<保有資格>
・野菜ソムリエ
・冷凍生活アドバイザー

小学1年生の息子さんを持つママ (※2021年取材当時)

普段からマルシェなどで野菜や果物の魅力を伝えたり、ママ野菜ソムリエとして家族で一緒に学び・楽しめるイベントを企画したりしている

― 質問1 ―
お子さんと一緒に食べるのにオススメのブドウ品種を教えてください!

 

ズバリ!
「オーロラブラック」「アレキ」です!

「アレキ」とは通称で、正しい品種名は「マスカット・オブ・アレキサンドリア」ですね♪

左:オーロラブラック 右:アレキ

オーロラブラック

「オーロラブラック」は、濃厚な味わいと甘さ♡
そして種無しで、ピオーネよりも皮が薄いので、皮ごと食べることができるのも子どもと一緒に食べたいポイントですね!
種無し・大粒・甘いブドウを、子ども全般大人も好む傾向がありますよね~。
 

マスカット・オブ・アレキサンドリア


「アレキ」は種ありですが、『種あり』だからこその豊かで高貴な香り
みずみずしく爽やかな酸味、さっぱりとした甘さ!
130年以上の歴史があり、世代を超えて繋がる伝説の味なんです。

「マスカット味」として売られているものの多くは、このアレキのムスク(麝香)の香りを模したものが多いんです。

ぜひお子さんと一緒に、歴史あるマスカットの味と香りを体感してほしいですね!

― 質問2 ―
ブドウを食べすぎるとお腹が緩くなることがあると聞きましたが、子どもにはどれくらい食べさせて良いのでしょうか?!

 

お子さんには、「約100g=5粒くらい」が良いと言われています。

個人差はありますが、子どもに限らず、食後にたくさんブドウを食べるとお腹が緩くなる人も居ます。ブドウに含まれる果糖を多量に取ると、体内の糖分バランス乱れ、調整しようと腸内に水分がたまるからです。

なので、食べるタイミングを変えてあげましょう!
ブドウは朝食やおやつなどに食べるようにすると、抑えることができるかもしれないですね。

 

― 質問3 ―
種があるブドウを子どもと食べるときのコツを教えてください!

 

お子さんと種ありブドウを食べるときは、半割1/4カットにして種を取ってから出すのがポイントです。

特に小さなお子さんの場合は、まだ奥歯が生え揃っていないので咀嚼が難しく、食べ物を飲み込もうとしてしまうから注意が必要です。

カットすることで、フォークやナイフの先などで種を簡単に取り出すことができます。


ちなみに、うちの小1の息子には半割にして出しています。お子さんの年齢に合わせて、半割や1/4カットしてあげてくださいね。

さきほどご紹介したアレキもそうですが、種ありブドウって、実は美味しいんです!ご家族で種ありブドウをぜひ味わって頂きたいです♪

― 質問4 ―
ピオーネなどの皮の剥き方のコツを教えてください

 

軸に付いていた部分の反対からむくのがポイントです!
軸から外すとブドウの粒に外したあとがありますよね。そちらを下にして皮を剝いてみてください。簡単につるん!とむけますよ。


お子さんと一緒に食べるなら、半割して指でつまむ方法も良いですね!お口に持っていって、つまんで果肉だけ口に入れるイメージです。

ほかに、冷凍もいいですね。軸から外したピオーネなどのブドウを冷凍し、水洗いすると、キレイに皮をむくことができますよ!ぜひ試していただければと思います。

― 質問5 ―
玉利さんはお子さんとブドウ食べる時にどんな工夫をされていますか?

皮をむくブドウの場合

 
以前はピオーネなどは、食べる時に皮をむいていました。
……が!!果汁が服に付いてシミになってしまったことが何度もあったんです。


なので、今は先に皮を剝いてあげて、深めのお皿に盛って出しています。一緒にお手拭きタオルなどを用意すると、果汁の付いた手で服を触ることも減らせますよ。
 

皮ごと食べるブドウの場合


皮ごと食べることができるブドウのときは、食べやすい大きさにカットしてあげればOK!

特にシャインマスカットなどは、黒ブドウに比べたらシミもできにくいので安心です。

― 質問6 ―
お子さんと一緒により一層ブドウが楽しめる方法を教えてください!

 

ブドウはそのまま食べても美味しいですが、子どもと一緒にデコレーションしても楽しいですよ♡

<用意するもの>
・ブドウ
・ロールケーキなど
・あればホイップクリーム

この場合、ブドウはシャインマスカットなどの皮ごと食べられるものがおすすめです。ロールケーキは市販のものでかまいません。

包丁が使えるお子さんなら、ブドウのカットも一緒にしてみましょう。


丸ごと一粒、半割、スライスなど、いろんな切り方をしてみます。


子どもと一緒に「ブドウをどこに飾ろうかな?」と作るのは、とても楽しいですよ♪ホイップクリームを絞ってブドウを置くと安定します。

ロールケーキだけでなく、マリトッツオにブドウを飾るのも、断面がキレイで可愛いのでおすすめです!


また、冷凍してシャリシャリ食感の一粒アイスとしても、子どもと一緒に楽しめます♪

― 質問7 ―
最後に、玉利さんの好きなブドウ品種を教えてください

 

私は「瀬戸ジャイアンツ」と「紫苑」が好きです!

瀬戸ジャイアンツ


「瀬戸ジャイアンツ」を初めて食べた時、パリッとした食感、豊かな香りに爽やかな甘さ、あふれ出る果汁に驚きました!また、「瀬戸ジャイアンツ」は一粒一粒が桃の形に似ていることから「桃太郎ブドウ」とも言われています。
 

紫苑(しえん)


「紫苑」は、美しいワインレッドの実で、やわらか食感でみずみずしく、甘みの後にほんのり感じる酸味は、絶品です!また、「紫苑」は初冬に旬を迎える珍しい品種です。初冬にもおいしいブドウを食べることができるのは嬉しいですよね。

これからも「おかやま応援隊」として、たくさんの方に美味しいブドウのことを知っていただきたいなと思っています♪

取材:株式会社VACAVO 藤田久美子
答えてくれた人:おかやま応援隊 玉利沙織
 
※「おかやま応援隊」は、岡山県産農産物の魅力をPRする岡山県公式の販売促進員です

Share / Subscribe
Facebook Likes
Send to LINE